fc2ブログ

P・M・Rより、2017年のご案内

村上 裕

カウンセリングルームP・M・R代表の村上裕です。
2015年から始まったLGBTブームは、今年、益々の広がりを迎えて参ります。
カウンセリングルームP・M・Rは2017年で創業10年目を迎えます。
LGBTの心理支援に長年携わってきた専門家として、カウンセリングルームP・M・Rは今年も、社会に必要な施策を開催して参ります。
開催予定のイベントのご案内と、プロジェクトメンバーの募集のご案内をさせて頂きます。
 
※※※※※※※※※※※※※※※※※
●目次
1:LGBTの心理支援者の会、開催のお知らせ
2:LGBTのライフエンディング・イベント
3:ヨガ&心理学イベント
4:LGBT仲間と集まる会
5:LGBTの親の保護者会&カミングアウトを受けた人の会
6:プロジェクトメンバー募集
※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
ーーーーーーーーーーーー
 
(1)LGBTの心理支援者の会、開催のお知らせ
2020年に向けて、よりいっそう活発になってゆく社会のLGBT施策を踏まえ、LGBTの心理支援に携わる方々や、LGBTの心理支援に関心のある方々とのネットワーク・グループが必要とされています。
様々なLGBTの団体やグループがあるなかで、LGBTの心の支援を目的とするソーシャル・グループは、まだ見当たりません。
カウンセリングルームP・M・Rが呼びかけ人となり、LGBTの心理支援に関連のある皆様や、関心のある皆様で集まり、各々の活動内容や現状についての見解等をシェアできる場を、都内で設けたいと思います。
 
固いテーマを設定したり重い内容とするのではなく、まずは、心理支援者の皆様や、関心のある皆様で集まり、何がしてゆけるかをディスカッションをしながら模索してゆければと考えています。
早ければ1月から集まってゆければと思いますが、まずは参加されたいかたのお声を集めたいと思いますので、LGBTの心理支援に携わる方々、LGBTの心理支援に関心のある方々で、この集まりにご参加されたいという方がおられましたら、P・M・Rまでご連絡ください。
 
ご連絡方法は、この記事に直接ご返信頂くか、WEBサイトのお問合せフォームから「お問合せ内容」を「イベントの参加申込」をご選択頂き、コメント欄にLGBTの心理支援者の会ご参加希望であることをご記入の上、ご連絡ください。

●カウンセリングルームP・M・R お問合せフォーム

 
ーーーーーーーーーーーー
 
(2)LGBTのライフエンディング・イベント
2017年3月より、LGBT当事者や周辺家族に向けて、LGBTのライフエンディング(人生の終活)を安心して考えることができるイベント開催を予定しております。
このイベントは、P・M・Rの単独開催ではなく、ご葬儀やライフエンディングのプロフェッショナルである葬儀会社の皆様とご一緒に開催する、コラボレーション・イベントです。
 
LGBT当事者が抱える社会的課題のなかに「ライフモデルが無い」ということが挙げられます。
私達が歳を重ねてゆく中で、自分の人生の参考となる年代が存在しない。
そのために、自分がどのように歳を重ね、人生を生きてゆくのか、不明瞭なのです。
カウンセリングの時間の中でも、自分のこれからが想像できない、というお声をよくお聴き致します。
 
自分の人生に起こるライフイベントを考え、ライフエンディングを考えることは、自分らしい人生を生きるために、とても大切なこと。
LGBT当事者の方々が、差別や偏見を受けることなく、安全に自分のライフエンディングを考えてゆけるイベントを、心ある企業の皆様と、2017年3月から開催を予定しています。
詳細はWEBサイトにて、随時ご案内を掲載して参ります。
 
ーーーーーーーーーーーー
 
(3)ヨガ&心理イベント
カウンセリングルームP・M・Rでは、心理学をもっと気軽に、カウンセリングをもっと身近に、をテーマに、ヨガと心理学のコラボレートプログラムを開発しています。
2017年10月からは、ヨガ&心理学講座の開催を予定しています。
心理学やカウンセリングにヨガを組み込んで健康促進のプログラムを創りたいかたや、
ヨガに心理学を取り入れてオリジナルヨガプログラムを創りたいかたに推奨の講座です。
講座の開催にあたり、1月~9月までの毎月、ヨガ&心理学の体験イベントを開催致します。
2016年には4回の開催を致しましたが、毎回、楽しかった、面白かった、との感想を頂いています。
ヨガが好きな方、心理学が好きな方、ぜひ、ヨガ&心理学をご体験ください。
 
・1月22日(日):「さあ1年を始めよう! パワフルヨガ&未来を描く心理学」
・2月20日(月):「焦らずいこうよ! ホッと一息ヨガ&心をほぐす心理学」
・3月12日(日):「なりたい自分になる! シャッキリヨガ&モチベーションアップの心理学」
・4月18日(火):「どんな場面でも大丈夫! くつろぎヨガ&リラックスの心理学」
・5月21日(日):「人間関係を改善! ゆるみヨガ&コミュニケーションの心理学」
・6月14日(水):「不完全燃焼を解消! スカッとヨガ&ストレスケアの心理学」
・7月09日(日):「夏を楽しみ尽くす! ハピネスヨガ&充実感の心理学」
・8月24日(木):「頑張った自分にご褒美! バランスヨガ&セルフケアの心理学」
・9月10日(日):「成長実感! 実りのヨガ&自分づくりの心理学」
 
場所:東京都内
料金:4,000円/回
 
詳細はWEBサイトにて、随時ご案内を掲載して参ります。
 
ーーーーーーーーーーーー
 
(4)LGBT仲間と集まる会
カウンセリングルームP・M・Rは2007年から約10年に渡って心理支援を続けて参りました。
ご相談の中で、ご自身と同じLGBTの人々と会える場所が無いことを、多くの方々が話してくださいました。
心理相談という深いプライベートな場ではなく、もっとオープンで、おっと気楽に話せるような集まりがあれば、というリクエストを受け、カウンセリングルームP・M・R主催で、LGBTの仲間達と集まる会を開催致します。
 
ミーティングやイベントは、時に堅苦しく感じられることもあります。
インターネットが普及して、コミュニケーションツールが発達する一方で、生身の人と人とが会う機会は、少なくなりつつあります。
LGBT当事者やAllyが集まり、コミュニケーションができる気軽な場があれば、今よりも少しだけ、相互理解が進むはず。
そんな思いから、定期的に「LGBT仲間と集まる会」を開催して参ります。
会の準備が整い次第、開催をして参ります。
詳細はWEBサイトにて、随時ご案内を掲載して参ります。
 
ーーーーーーーーーーーー
 
(5)LGBTの親の保護者会&カミングアウトを受けた人の会
2015年からのLGBTムーブメントを受けて、家庭では、LGBT当事者が家族にカミングアウトをすることが増えています。
また、家族に限らず、友人や仕事の同僚へのカミングアウトも、非常に多くなっています。
LGBT当事者のカミングアウトには、常にアウティング(本人の許可なく秘密ごとを拡散してしまうこと)のリスクが伴いますが、それは、カミングアウトを受けた方が、どうしていいか分からなくなるという事が大きな要因となっています。
P・M・Rにご来室頂くクライアントの皆様の中には、カミングアウトを受けたLGBT当事者のご家族やご友人、時には婚姻関係のある異性のパートナーの方々などもおられます。
カミングアウトを受けた方が、意図せずアウティングを行ってしまわないために、カミングアウトを受けた皆様の交流を支援する会の開催を、今年も引き続き行って参ります。
こちらも、会の準備が整い次第、開催をして参ります。
詳細はWEBサイトにて、随時ご案内を掲載して参ります。
 
ーーーーーーーーーーーー
 
(6)プロジェクトメンバー募集
カウンセリングルームP・M・Rでは、2016年から開始した様々なイベントを、今年も引き続き開催して参りたいと思います。
様々なイベントを、ご関心のある皆様や、LGBTの活動をされたい皆様とご一緒してゆけたなら、もっと楽しく、幅広い活動をしてゆけると考えております。
そこで、
・LGBTの心理支援者の会
・LGBT仲間と集まる会
・LGBTの親の保護者会&カミングアウトを受けた人の会
の、3つのイベントのプロジェクトメンバーを募集致します。
カウンセリングルームP・M・Rとご一緒に、心の支援活動をしませんか?
 
プロジェクトの募集要項は以下となります。
 
・性別、年齢、セクシュアリティ不問
・遠方からのご参加も大歓迎(Skype等を使ってご参加頂けます)
・参加のしかたは様々(ミーティングに参加してイベントをつくってゆく、開催のお知らせをしてくださる、etc,,,)
 
※どのイベントも営利目的ではなく、P・M・Rスタッフもボランティア参加となるため、プロジェクトメンバーにも報酬をお出しすることはできません。ご理解頂ければ幸いです。
 
※身のまわりに、LGBTの心の支援プロジェクトにご関心のある方がおられましたら、ぜひご紹介ください。
 
●ご参加エントリー方法
カウンセリングルームP・M・Rのお問合せフォームより、「イベントの参加申込」をご選択頂き、コメント欄に「プロジェクトエントリー」とご記載の上、送信くださいませ。

●カウンセリングルームP・M・R お問合せフォーム

ーーーーーーーーーーーー
 
●このご案内の最後に
長文にも関わらずお読みくださり、誠にありがとうございます。
これまでの10年、多くの皆様に支えられ、LGBT当事者と周辺家族の心理支援を続けることができて参りました。
この場を借りて、心から御礼申し上げます。
これからの10年も、ぜひ、皆様とご一緒に歩んでゆければと願っています。
 
 
カウンセリングルームP・M・R
村上裕
 
 
●カウンセリングルームP・M・R WEBサイト
http://www.pmr-co.com/
Posted by村上 裕

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply

くlink rel="icon" href="https://blog-imgs-122.fc2.com/p/a/i/paintingmyroad/favicon.ico">