「ゲイの心理カウンセラー」と、いうこと。
社会がとても凄いスピードで変わっていくなかで、
ある友人と会話していた時、
彼が言ったこと。
「あのさァ、アタシはカウンセラーじゃないし、
心理のこととかはよく分からないから、
ただの個人的な意見として一方的に言うけど、
世の中が必要としているのに、
あなたと同様の人が現れないというのなら、
あなたしかできないことを、
あなたがしていないからじゃないの?
もしあなたの職業に価値があり、
その職業を欲しいと思う人が居るのに広まらないのであれば、
あなた自身が、
あなたの職業が広まるために必要なものを独占しているからだよ。
あなたと同等の人が現れないことで、
あなたが孤独であることは、
あなたのせいではないけれど、
志を同じくする仲間が居ないのなら、
それは、あなたの責任だとは思うわ。
あなたが自分と同様の人が現れるのを何年待つのも、
あなたの自由だけれど、
あなたが自ら仲間を得ようとするのなら、
あなたはいい加減、被害者であることをやめるべきだし、
仮に、あなたが創り出したものがあるというのなら、
創ったものを価値あるものとして現し、
共有していく責任を持ち、
先陣に立つ人間として、
伝えていくべきことがあるんじゃないのかしら?
他の誰もやっていないことをあなたが行おうとするなら、
あなたが自分でどうにかしていくしかないのだし、
あなたの姿を見て自分もそうなりたいという人は、
あなたが何者として、何を成しているかを見てるのよ。
そして、なぜあなたがそれをしたいのか、とか、
どんな道程を経て、あなたが今のあなたになったのかを、
知りたいんだと思うわ。
モデルにできる誰かが居なかったり、
モデルになる既存のものがなかったりして、
自分でどうにかするしかないしんどさや孤独を、
あなたが知っているのなら、
あなたは、同じような気持ちを誰かに味合わせてはいけないと思うし、
あなたがモデルになる勇気と、覚悟を持てばいいんじゃないのかしら。
でも、もしそうしたくないのなら、簡単よ。
捨てちゃえばいい。
全部なげだして、
欲しがってる誰かに、まるごと譲り渡せばいい。
あなたがどんな気持ちで始めたかとか、
何を願って創ったかとか、
そういうものをよく知らない誰かに、あげちゃえば?
そうしたら、
少なくともあなたより優秀であろうその誰かが、
あなたの代わりにどうにかしてくれるんだろうし、
あなたは、その誰かが成功したら、
その人の真似をすれば楽なんだと思うわ。
あなたが始めたことなんだから、好きにすればいいじゃない?
仮にあなたが死んでも、骨くらいは拾ってあげるから。
墓前に線香たてて、大声で泣いてあげるわよ。
だから、
」
最後の言葉に、なんだかとても泣けてきて、
寂しいような、悲しいような、
でも、嬉しいような、
そんな気持ちで、とても久しぶりに泣いた。
がんばろう。
生まれ持ったものが苦しくて、
自らを殺すことしか選べないような誰かが1人でも少なくなる、
誰もが、
望まずに生まれ持ったものがあるとして、
それを誇りと思えるような、
そんな社会にしていくために、
がんばろう。
ゲイの心理カウンセラー養成講座、第3期。
アイディアヒューマンサポートアカデミーの東京校と大阪校にて、
もうすぐ、5月か6月に始めます。
今回も、
全力で、
全身全霊で、
がんばります。
ある友人と会話していた時、
彼が言ったこと。
「あのさァ、アタシはカウンセラーじゃないし、
心理のこととかはよく分からないから、
ただの個人的な意見として一方的に言うけど、
世の中が必要としているのに、
あなたと同様の人が現れないというのなら、
あなたしかできないことを、
あなたがしていないからじゃないの?
もしあなたの職業に価値があり、
その職業を欲しいと思う人が居るのに広まらないのであれば、
あなた自身が、
あなたの職業が広まるために必要なものを独占しているからだよ。
あなたと同等の人が現れないことで、
あなたが孤独であることは、
あなたのせいではないけれど、
志を同じくする仲間が居ないのなら、
それは、あなたの責任だとは思うわ。
あなたが自分と同様の人が現れるのを何年待つのも、
あなたの自由だけれど、
あなたが自ら仲間を得ようとするのなら、
あなたはいい加減、被害者であることをやめるべきだし、
仮に、あなたが創り出したものがあるというのなら、
創ったものを価値あるものとして現し、
共有していく責任を持ち、
先陣に立つ人間として、
伝えていくべきことがあるんじゃないのかしら?
他の誰もやっていないことをあなたが行おうとするなら、
あなたが自分でどうにかしていくしかないのだし、
あなたの姿を見て自分もそうなりたいという人は、
あなたが何者として、何を成しているかを見てるのよ。
そして、なぜあなたがそれをしたいのか、とか、
どんな道程を経て、あなたが今のあなたになったのかを、
知りたいんだと思うわ。
モデルにできる誰かが居なかったり、
モデルになる既存のものがなかったりして、
自分でどうにかするしかないしんどさや孤独を、
あなたが知っているのなら、
あなたは、同じような気持ちを誰かに味合わせてはいけないと思うし、
あなたがモデルになる勇気と、覚悟を持てばいいんじゃないのかしら。
でも、もしそうしたくないのなら、簡単よ。
捨てちゃえばいい。
全部なげだして、
欲しがってる誰かに、まるごと譲り渡せばいい。
あなたがどんな気持ちで始めたかとか、
何を願って創ったかとか、
そういうものをよく知らない誰かに、あげちゃえば?
そうしたら、
少なくともあなたより優秀であろうその誰かが、
あなたの代わりにどうにかしてくれるんだろうし、
あなたは、その誰かが成功したら、
その人の真似をすれば楽なんだと思うわ。
あなたが始めたことなんだから、好きにすればいいじゃない?
仮にあなたが死んでも、骨くらいは拾ってあげるから。
墓前に線香たてて、大声で泣いてあげるわよ。
だから、
」
最後の言葉に、なんだかとても泣けてきて、
寂しいような、悲しいような、
でも、嬉しいような、
そんな気持ちで、とても久しぶりに泣いた。
がんばろう。
生まれ持ったものが苦しくて、
自らを殺すことしか選べないような誰かが1人でも少なくなる、
誰もが、
望まずに生まれ持ったものがあるとして、
それを誇りと思えるような、
そんな社会にしていくために、
がんばろう。
ゲイの心理カウンセラー養成講座、第3期。
アイディアヒューマンサポートアカデミーの東京校と大阪校にて、
もうすぐ、5月か6月に始めます。
今回も、
全力で、
全身全霊で、
がんばります。