fc2ブログ

【先着16名】友達をつくる読書会#02「孤独な世界の歩き方 〜ゲイの心理カウンセラーの僕があなたに伝えたい7つのこと〜」開催の御報せ

村上 裕

20180729読書会01

こんにちは。
カウンセリングルームP・M・R代表の、ゲイの心理カウンセラー村上裕です。
今年のGWの東京レインボーウィークに5つのイベントを開催しましたが、どのイベントもご好評を頂き、最終的には延べ約150人の方々にご参加頂きました。
沢山の方々にご縁を頂けましたこと、心より、御礼申し上げます。
 
5つのイベントの一つに、「読者と作者が交流する読書会」があったのですが、予定時間を1時間30分延長するほどに、当日にとても好評を頂きました。
「孤独な世界の歩き方 ~ ゲイの心理カウンセラーの僕があなたに伝えたい7つのこと ~ 」を読んで感じたこと、思ったこと、心の内側から溢れる気持ち、など、熱く真摯な心の交流の時間となった為だと思います。
インターネットによって沢山の人々と関わるようになった現代社会だからこそ、生身の人と人とが会い、言葉と心を交わす場が、より一層必要となっているのを感じました。
 
これまで本当に沢山の方々のお話しをお聴かせ頂いてきたなかで、セクシュアル・マイノリティ(LGBTQI)当事者やALLYの方々から、共通するリクエストを頂きました。
 
それは「親しい友人が欲しい」というリクエストです。
この広く孤独な世界のなかで、本当の自分らしい生き方を模索してゆくとき、心を分かち合える生涯の友人の存在は、確かにとても重要です。
そこで、7月に「友達をつくる読書会#02 孤独な世界の歩き方 ~ ゲイの心理カウンセラーの僕があなたに伝えたい7つのこと ~ 」を開催致します。
 
読書会#02では、友達のつくりかたをお伝えしながら、読書会を通しての友達づくりをしてゆきます。
また、私も参加者の1人として、読書会にご参加くださった皆さんと話しながら、本の感想や感じたことを聴かせて頂きたいと思っています。
 
また、前回もご好評だったオンライン参加を、今回もご用意しました。
ご自宅や遠方からのご参加も可能です。
 
この読書会で、ぜひ、あなたの良き友人を見つけて頂けますように。
 
 
●友達をつくる読書会#02 詳細
・日付:2018年7月29日(日)
・時間:13:00 ~ 16:00( OPEN 12:30 )
・場所:シトリン会議室
・住所:東京都渋谷区鶯谷町5-7 第2ヴィラ青山 302
・最寄:渋谷駅( 徒歩5分 ~ 10分、ミニストップ前の白い建物 )
・方法:(A)会場への直接来場(近郊の方)、(B)Zoomでのオンライン参加(遠方や自宅参加の方)
・会費:1000円 ~ 1500円(会場代、税込、参加人数によって変動します)
・定員:先着16名(※現在、残席13名です。)
・申込:サイト下記の読書会専用フォームよりお申込みください。
・ご持参頂くもの:筆記用具、お飲み物など
・その他:セクシャリティフリーです。ただし、セクシュアル・マイノリティを含むあらゆる人への差別的な言動等、不適切な行為があった場合は、途中退場をお願いします。
・開催:カウンセリングルームP・M・R
・URL:http://www.pmr-co.com/index.php?%E5%AD%A4%E7%8B%AC%E3%81%AA%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9%E3%80%80%E8%AA%AD%E6%9B%B8%E4%BC%9A
 
 
●著者ご挨拶 
イースト・プレス社より「孤独な世界の歩き方 ~ ゲイの心理カウンセラーの僕があなたに伝えたい7つのこと ~ 」を出版して、もうすぐ1年が経ちます。
多くの方に本を手にとって頂けたこと、心から嬉しいです。
読んでくださった皆さま、本当に、ありがとうございます。
 
本を読んでの感想や励ましのメッセージ、本の中から見つけ出してくださった気づき、読んでくださった読者の皆さまからのお便りは、有難く読ませて頂いています。
本に書かせて頂いたことが、自分らしい幸せな人生を模索する方々のお役に立つのなら、著者として本当に有難く、光栄です。
 
本では、私自身のセルフヒストリーを参考例として、7つのテーマの投げかけをしています。
 
1 ・「普通」をやめよう
2 ・「確かな自分」をつくろう
3 ・ ゲイから眺める「みんな」の姿
4 ・ 愛情を交換する
5 ・ 人生の終わりから描く
6 ・ 仕事の意味を変える
7 ・ 孤立社会を生きる
 
本の感想やお便りの中では、本でお伝えしている内容や、それぞれのテーマの観点についてのご質問が多くありました。
マイノリティの方々からのご質問も多かったですが、ストレート(異性愛)の方々からのご質問や気付きの声も多くありました。
特に「普通をやめよう」については反響も大きく、メディアからの取材も頂きました。
 
たくさんのお声を頂いたことから、2018年のGWには、出版元のイースト・プレスと共催で、読者と著者が交流する読書会を開催しました。
ご参加くださった方からのお声では読書会の継続開催をご希望頂けたため、今後も定期的に開催することにしました。
 
読書会では引き続き、著者としての思いも少しだけお伝えさせて頂きながら、読者の方々からのご質問を頂いたり、心に残った文章のご紹介など、集まってくださった皆さんとの交流をメインにしてゆきたいと思います。
 
著者としては、本の内容について色んなご質問を頂けることは嬉しいですし、マイノリティとマジョリティの壁を超えて、現代社会を生きる1人の人としての感想を頂けることも嬉しいです。
 
この機会に多くの方と交流ができるのを嬉しく思いながら、皆さんにお会いできるのを、心からお待ちしています。
 
 
●カウンセリングルームP・M・R
~マイノリティ当事者周辺家族へ、安心できる心の支援を届ける~
Tel : 03-6454-0918
Address : 〒165-0026 東京都中野区新井3-17-7
Mail : info@pmr-co.com
WEBサイト : http://www.pmr-co.com/
Twitter : https://twitter.com/crpmr
Facebook : https://www.facebook.com/crpmr/
著書:「孤独な世界の歩き方」http://goo.gl/7Ky4UB
 
 
 
20180729読書会02 20180729読書会03 20180729読書会04 20180729読書会05
Posted by村上 裕

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply

くlink rel="icon" href="https://blog-imgs-122.fc2.com/p/a/i/paintingmyroad/favicon.ico">