ライフエンディング産業展2017(ENDEX)にてLGBTブースが登場です
ライフエンディング産業展2017にて(株)ハウスボートクラブさんの「LGBTのライフエンディングを考える」ブースのアシスタントに来ています。
予想以上に反響が大きく驚きつつ、とても印象的だったのは「LGBTの方々の為に、私達に何ができますか?」と、ご来場の方に尋ねて頂いたこと。
LGBTと呼ばれる人々のライフエンディングの課題を助けたい、支援したいと思ってくださる企業の方々も個人の方々も本当は沢山いて、でも、どうすればいいか分からないだけなんだと、改めて実感しました。
ライフエンディング企業と一緒に考えてゆくLGBTQI当事者や周辺家族が安心して老後や終焉を迎えられる仕組み作り、ここからスタートです。
この仕組み作りが、LGBTQIの方々だけでなく、既存の制度に参加が難しい全ての人達に役立つものになってゆけばとも思います。
LGBTのライフエンディングサポートというこの取り組みが、未来に絶望して命を絶つ人達の支援となっていきますように。
●ライフエンディング産業展
http://www.ifcx.jp/

予想以上に反響が大きく驚きつつ、とても印象的だったのは「LGBTの方々の為に、私達に何ができますか?」と、ご来場の方に尋ねて頂いたこと。
LGBTと呼ばれる人々のライフエンディングの課題を助けたい、支援したいと思ってくださる企業の方々も個人の方々も本当は沢山いて、でも、どうすればいいか分からないだけなんだと、改めて実感しました。
ライフエンディング企業と一緒に考えてゆくLGBTQI当事者や周辺家族が安心して老後や終焉を迎えられる仕組み作り、ここからスタートです。
この仕組み作りが、LGBTQIの方々だけでなく、既存の制度に参加が難しい全ての人達に役立つものになってゆけばとも思います。
LGBTのライフエンディングサポートというこの取り組みが、未来に絶望して命を絶つ人達の支援となっていきますように。
●ライフエンディング産業展
http://www.ifcx.jp/





